Guidelines募集内容

2026年度入園希望の方は、園までお電話にてお問い合わせください。
TEL.0829-32-3400(受付時間 月~金 10:00~16:00)

2026年度募集内容

対 象

4年保育(満3歳児)(2023(R5)年4月2日~2024(R6)年2月29日生)
3年保育(年少組)(2022(R4)年4月2日~2023(R5)年4月1日生)
2年保育(年中組)(2021(R3)年4月2日~2022(R4)年4月1日生)
1年保育(年長組)(2020(R2)年4月2日~2021(R3)年4月1日生)

  • ※4年保育(満3歳児)は満3歳を迎えた翌月から満3歳児クラスに幼稚園児として入園することができます。年々少組になります。
  • ※満3歳児の方は誕生日月翌月入園の為、2月末日までの方のみとなります
幼稚園保育説明会

2025年9月1日(月)
午後1時40分~ 受付
午後2時~ 1時間程度の説明

<場所>
廿日市聖母マリア幼稚園 メルセス棟・ホール棟
※上靴(親子共)をご持参ください

願書受付

<3年保育・2年保育・1年保育>
2025年9月22日(月)まで

<4年保育(満3歳保育)>
2025年12月10日(水)まで

  • ※印鑑の押印をお忘れなくお願いいたします。
  • ※本人と母親の写真(スナップ写真可。縦4cm×横3cm)は在園中必要ですので、顔がはっきりしているものを貼付してください。
  • ※返信用封筒をご利用の方は、切手を貼って郵送してください。
    入園願書提出〆切日後、面談日時をお手紙でお知らせいたします。親子を知るために面談を行います。
  • ※願書提出〆切日後に募集人数に達していない場合は引き続き募集をいたします。園までお問い合わせください。
面談日時について

<3年保育・2年保育・1年保育>
2025年9月25日 (木)午前9時~
2025年9月26日 (金)午前9時~

<4年保育 (満3歳保育)>
2026年2月を予定

<場所>
廿日市聖母マ リア幼稚園 マルガリタ1棟 1階

  • ※手紙でお知らせした日時に、お子さんとご一緒にお越しくださぃ。
  • ※入園申込料のお支払いをお願いいたします。
  • ※駐車場に限りがございます。公共交通機関もご利用ください
入園手続き

<3年保育・2年保育・1年保育>
2025年10月11日 (土)
午前 9時 ~ 10時

廿日市聖母マリア幼稚園 メルセス棟・ホール棟
<4年保育 (満3歳保育)>
4月~8月生まれの方
⇒ 面談当日
9月~2月生まれの方
⇒ 2026年7月を予定
詳細は面談日時のご案内でおしらせします。

当日は以下をお願いします。
・書類のご提出
・制服の試着
・制服・用品・防災セットの申し込み (お申込みのみ)
・通園方法の確認 (送迎・園バス利用・バス停の確認)

  • ※入園許可書をお受けになった方は、上記時間内に手続きをしてください。
    欠席の場合はご連絡ください。
  • ※駐車場に限りがございます。公共交通機関もご利用ください。

Fee2026年度保育料、その他費用について

入園申込料(面談時)
5,000円

毎月の費用

保 育 料
4,300円
(施設料・冷暖房料・園外保育料)
※幼児教育無償化の25,700円を除いた月々の保育料です。
教材・月刊誌「こどものせかい」
400円
給食費(1回につき)
432円
園バス(利用者のみ)
3,600円
※通園バス・・・兄弟姉妹通園の場合、1人は1,600円

※その他、制服・保育用品・傷害保険・写真代・光塩会費等は別途費用が必要になります。詳しくはお問い合わせください。

Enroll2025年度の編入・入園について

2025年度の入園・編入をご希望される方は、お電話にてお問い合わせください。
定員を超える場合、お受けできない場合がありますのでご了承ください。

Going通園について

園バスについて

園バスは2台6コースが送迎しています。コースの詳細は幼稚園にお問い合わせください。

スクールバス
スクールバス

電車の場合

広電廿日市市役所前駅下車徒歩8分

自動車の場合

国道2号線速谷交差点から車で2分。
※駐車場20台

Accessアクセス

〒738-0016 広島県廿日市市可愛11番8号
TEL.0829-32-3400