10月・・・お芋堀り | 三次清心幼稚園
《お芋堀りに行きました。10月23日》
木々の葉が赤や黄色に染まり、本格的な秋になってまいりました。今年も十日市地区の地域団体・保育所・幼稚園・小学校の皆さんと一緒に『ラブリバー活動』に参加し、親水公園の美化作業や公園内の畑でさつま芋を育て芋ほりを行いました。どこを掘っても、土の中にはおイモがゴロゴロ・・・大豊作の年でした。子どもたちは「ここにもおイモがあるよ・・まだまだあるよ」と大喜び!自力で掘り出したおイモをお友だち同士でお互いに見せ合い、表情には達成感が満ちあふれていました。地域の方とのふれあいと秋の自然を十分に感じた一日となりました。
《避難訓練の後 消防車の前で記念撮影10月15日》
| 文書(ページ)情報 | |
|---|---|
| カテゴリー | お知らせ > お知らせ > 出来事 |
| 掲載日 | 2015年10月23日 |
| 更新日 | 2015年10月23日 |
| 閲覧回数 | 2,396 回 |
| 記事区分 | お知らせ出来事 |
| タグ | |
| 編集者 | 三次清心幼稚園 |
| 次の記事 | 11月・・・カレー作り・バザー |
| 前の記事 | 10月・・・秋の遠足 |










