茶巾しぼり - | 尾道清心幼稚園
11月1日(金)、いもほり遠足で掘ったおいもを茶巾絞りにしました。
おいもを切った後、鍋でゆでます。
それから、塩、砂糖、バター、ミルクなどを入れて混ぜました。
おいもをしっかりつぶした後、ラップに一人ずつもらって茶巾しぼりのようにします。
お弁当と一緒に美味しく頂きました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
| 文書(ページ)情報 | |
|---|---|
| カテゴリー | 在園児向け > 出来事 > 在園児向け | 
| 掲載日 | 2013年11月1日 | 
| 更新日 | 2013年11月1日 | 
| 閲覧回数 | 2,037 views | 
| 記事区分 | 出来事在園児向け | 
| タグ | |
| 編集者 | 服部園長 | 
| 次の記事 | 栗原八幡宮で秋の散策 | 
| 前の記事 | 芋ほり遠足 | 
